ネクスメッドインターナショナル株式会社は、前身のベストメディカル、ノアスメディカル時代を経て、2011年に設立されました。設立以来、脊椎製品と骨折治療材料を中心としたインプラントの開発・製造・販売をしております。 国産企業としてグローバルなビジネス展開を目指しながら、整形外科医、病院のパートナーとして、患者さんとご家族のQOL(Quality of Life:生活の質)向上に貢献します。
当社は、船舶用プロペラに世界トップシェアを有するナカシマプロペラの高度な金属加工技術を応用し、整形外科インプラント業界に参入し、事業開始以来、国内の先生方にご支援を頂きながら日本人に適した製品を開発し、多くの患者様に製品を提供させて頂いて参りました。
国産企業だからできること、すべきことを認識し、運動器の健康をサポートする企業として、患者様のQOL (Quality of Life)向上のために最大限の努力を重ねて参ります。
mahe medical GmbH(Emmingen,Germany)は1993年 Markus Heckmann により整形外科インプラント製造メーカ ...more
mahe medical GmbH(Emmingen,Germany)は1993年 Markus Heckmann により整形外科インプラント製造メーカーとして設立されました。ドイツ及び西欧、東欧、中東、米国、ロシア、東南アジアで販売活動を展開、また、東南アジアでの製造、販売の拠点としてタイのバンコクに工場を有しており、アジア人に特化したインプラントや手術器械の開発、製造に取り組んでいます。
骨粗鬆症診断には骨密度が用いられてきましたが、密度では骨棘や石灰化なども拾ってしまう上、構造的な影響は考慮されません。MECHANICAL FINDER ...more
骨粗鬆症診断には骨密度が用いられてきましたが、密度では骨棘や石灰化なども拾ってしまう上、構造的な影響は考慮されません。MECHANICAL FINDER CLINIC はより簡単に有限要素解析による骨強度評価を行えるよう開発されたソフトウェアです。 解析対象を大腿骨、椎体に限定し、半自動化することで、解析を容易にし、再現性を高めています。解析方法は屍体骨を用いて実証実験を行った論文に従っています。
株式会社ロバートリード商会では、輸入商社として事業を行なっている経験を活かし、国内Drのニーズを反映させた製品開発を行っています。医工連携プロジェクトにも取り組み、今までに無かったアイデアを取り入れた製品を開発することで、日本の医療の発展に貢献しています。日本人に適合したインプラントの小型化や、輸入製品には無い特徴をそろえたmade in japanインプラントを製造販売しています。
株式会社ロバートリード商会では、輸入商社として事業を行なっている経験を活かし、国内Drのニーズを反映させた製品開発を行っています。医工連携プロジェクトにも取り組み、今までに無かったアイデアを取り入れた製品を開発することで、日本の医療の発展に貢献しています。日本人に適合したインプラントの小型化や、輸入製品には無い特徴をそろえたmade in japanインプラントを製造販売しています。
Smart Black instrumentは、頸椎前方除圧固定術(ACDF)、頸椎人工椎間板置換術(TDR)時の除圧操作に特化し、日本人の骨格に合わせ ...more
Smart Black instrumentは、頸椎前方除圧固定術(ACDF)、頸椎人工椎間板置換術(TDR)時の除圧操作に特化し、日本人の骨格に合わせたデザインを採用しました。
TDR時では、狭いワーキングスペースにて骨性終板を温存しつつ、椎体後縁まで確実な母床作成が可能です。
オールブラックボディは、耐摩耗性に優れ、顕微鏡下での術中ハレーション予防にも効果を発揮します。
Medacta社の医療教育機関であるM.O.R.E.Instituteは、整形外科医が現在取り組んでいる課題や最新のコンセプトを説明するウェブキャストを促進しています。このM.O.R.E. in Touch という一連の継続的な医療教育プログラムを通して、その分野のエキスパートの先生方とつながりを保ち、共に考え学ぶ機会をご提供しています。
MORE.MEDACTA.TV
The Surgeon is never alone when discovering new technologies
...more
The Surgeon is never alone when discovering new technologies
株式会社マイステックは、昔から一つ一つ手仕上げで作られてきたMade in Japanの手術器械の価値を、国内はもとより広く海外のユーザーにも知っていた ...more
株式会社マイステックは、昔から一つ一つ手仕上げで作られてきたMade in Japanの手術器械の価値を、国内はもとより広く海外のユーザーにも知っていただきたいと考えています。欧米の製品とは違うしなやかさ、調子や切れ味の良さにその特徴はあります。
外科医の手の代わりとなる道具を作るための欠かせない職人の技術として、この先も残していかねばならないものと考えます。